東名古屋カントリークラブ
おすすめポイント
- ●JGA / 日本ゴルフ協会 3大オープン競技開催コース
- ●1985年 日本オープンゴルフ選手権、 1993年 日本女子オープンゴルフ選手権、 2012年 日本シニアオープンゴルフ選手権
相場情報
2025年01月14日現在
(年会費を除く金額は単位:万円/税込)
お問い合せは こちら |
会員種別 | 売希望最安値 (件数) |
買希望最高値 (件数) |
手数料 | 名義書換料 | 入会預託金 | 年会費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
お問い合せ | 正会員 | ご相談 | ご相談 | 5.5 | 220 | ー | 66,000 |
お問い合せ | 週日 | ご相談 | ご相談 | 5.5 | 110 | ー | 33,000 |
【 当社は、東名古屋カントリークラブの会員権取扱業者です。】
入会条件
紹介者等(推薦者) | 正会員2名 署名捺印 |
---|---|
年齢制限 | |
ハンディキャップ | 不要 |
他クラブの所属 | 不要 |
面接 | 有り |
コース概要
丘陵コース。自然の起伏が生かされ、距離が長く難しい36ホール。西コースは周りが山裾なのでフェアウエイにはうねりがあるように見える。丘陵の線を造形に取り入れているからでラウンドしてみればフラットなコース。東コースの地形は起伏に富み、打ち下ろしやドッグレッグ、池越えなどがある。OBも比較的近く、グリーンにはアンジュレーションがある。
ホール数 | 36 H(西18H / 東18H) |
---|---|
全長 | 西 7,010y / 東 6,805y |
パー | 西 Par 72 / 東 Par 72 |
コースレート | 西 74.2 / 東 73.5 |
練習場 | 210Y 30打席 |
コース設計 | 佐藤儀一 |
提携コース | ◎ 城陽カントリークラブ(京都) ◎ 六甲国際ゴルフ倶楽部(兵庫) ◎ 片山津ゴルフ倶楽部(石川) ◎ 朱鷺の台カントリークラブ(石川) ◎ 諏訪湖カントリークラブ(長野) ◎ 塩嶺カントリークラブ(長野) ◎ 荘川高原カントリー倶楽部(岐阜) ◎ 嵐山カントリークラブ(埼玉) ◎ 葉山国際カンツリー倶楽部(神奈川) |
レイアウト | 丘陵コース |
用地面積 | 330万平方メートル |
グリーン | ベント2グリーン |
加盟団体 | JGA・CGA・AGA |
プレースタイル | 西コース(キャディ付・歩行か乗用カート) . 東コース(セルフ・乗用カート) |
正会員数 | 2295名 (週日 555名) |
ゴルフ場名 | 東名古屋カントリークラブ |
---|---|
所在地 |
〒
470-0352 愛知県豊田市篠原町大沢3 |
連絡先 |
TEL.
0565-48-1331 FAX. 0565-48-4589 |
開場日 | 1964/9/29 |
休日 | 月曜日 |
役員 | 代表取締役社長 加藤 義孝 |
公式HP | https://www.higashinagoya.cc/ |
入会書類
【個人入会】
○名義書換届
○誓約書
○経歴書
○保証人承諾書 2通
◆戸籍抄本
◆写真 3枚(3cm×3cm)
【法人入会】
○名義書換届
○誓約書
○経歴書
○保証人承諾書 2通
◆現在事項全部証明書(会社)
◆会社概要・パンフレット
◆戸籍抄本(登録者)
◆写真 3枚(3cm×3cm)(登録者)
※登録者が謄本に記載されていない場合は、
「在籍証明書」と「健康保険証のコピー」が必要
名変書類一式をゴルフ場へ提出
書類審査
面接の通知
(ゴルフ場にて面接)
(ゴルフ場にて面接)
理事会審査承認
名変料を支払う
名変料を支払う
会員登録完了
( ※所要日数 1ヶ月)
( ※所要日数 1ヶ月)
アクセス
猿投グリーンロード・八草ICから国道155号線を豊田市方面へ。約3㎞先、ガソリンスタンドを左折してコースへ。